今週のカード
今週は「13番」のカードが出ています。
「13番」のカードのキーワードは「変容」
変化の時期です。
今、大きく変化の時期が来ているヒトも、ジワジワと変化が訪れているヒトも居ると思います。
世の中全体が変わって行こうとしている中、自分が置かれている立ち位置を把握する必要があります。
自分の今の状況から変えて行ける事を少しずつ始めてみませんか。

第2の人生
一度自分の持ち物をチェックしてみてはいかがでしょう。
不要な服やカバン、靴等は思い切ってリサイクルショップに持ち込むか、モノによっては寄付したり欲しいと思っているヒトも居るかもしれません。
必要とされている場所にお譲りしてモノにも第2の人生を歩ませてあげましょう。
データの整理整頓
携帯電話の中のデータや手帳に記したメモを見直したり書き留めた事を書き直して自分の気持ちを整理する時でもあります。
授業で取ったメモも清書したら内容が分かってスッキリするかもしれません。
冷蔵庫
冷蔵庫の中をチェックして下さい。
賞味期限が過ぎているモノやもしかしたら痛んでいるモノが奥から出没するかもしれません。
冷蔵庫の力を過信せずになるべく回転良くする為には一度冷蔵庫やストックしている食材を見直してみると良いでしょう。
賞味期限が近付いていたら丁寧に調理してあげて待たせた事を謝罪して感謝して食べましょう。
人間関係
人間関係の見直しも必要な時です。
相手の見方を変えてみましょう。
自分も成長しています。
そして、相手も日々成長しています。
小さな子供はいつか自分を超えて大きくなります。
少しずつ自立させる事や自分が子離れする事を考える時期かもしれません。
夫婦や家族、友人、恋人全ての人間関係で依存させたり相手ばかり頼ってしまっている場合、少し距離を置いたり、伝えてあげて出来る様にしてあげる事も愛情の一つかもしれません。
自分も何も出来ない子供のままではいられません。
少しずつ自分が変わって来ている事にも気付いて行きましょう。
心の自立を始めてみませんか。
姿勢を良くしよう
自分自身をよく観察して姿勢をチェックしてみましょう。
猫背になったり、偏った姿勢になっていませんか。
バランスが大切です。
気付いたら意識してみる事が自分の身体を守る事に繋がります。
はい上がる
人生は色々あって人生です。
良い時もあれば悪いと思う事も沢山あります。
でも、悪い事は続く訳ではありません。
そして、良い事も続く訳ではありません。
良い事があるからそうではない事があったり、悪い事があったらそこから上に上がるだけ。
どん底だ、最悪だと思ったら。
そこから自力ではい上がるしかないのです。
人間にはその底力が潜んでいます。
下ばかり見ていないで上を見てみましょう。
カレンダーを見ても大安と仏滅は隣り合わせです。
バイオリズムは上がったり下がったりします。
整理整頓してみましょう。
自分の心が整います。

タロットとは
タロットは師から弟子へと口伝で伝わって来た秘伝です。
カードの中に秘められたキーワードを読み解く事で自己探求に繋がって行きます。
迷った時、自分を知りたい時にタロットは優しく導いてくれる心強い味方です。
