今週のカード
今週は「太陽」のカードが出ています。
「太陽」のカードをよく見て下さい。
第一印象何を感じましたか?

「太陽」のカード
「太陽」は明るく人々や動植物を照らす生命の源。
「太陽」の存在が無ければ、作物は育ちませんし、私達も生きて行けません。
そんな「太陽」に守られている事を私達は日ごろ忘れてしまいがちです。
「太陽」の存在や日頃忘れ掛けている事。
植物があるから私達が呼吸していられる事、大地からの恵み、沢山の旅をして来た風の心地良さ、海の恵み、山の力強さ、日々の衣食住、身近なヒトへの感謝等、当たり前の様に日頃そこに在ると思っているけれど、無くなったら困るモノに私達は囲まれて生きています。
当たり前の様に存在するけれど忘れがちな全てのモノに気付いて感謝する心を思い出して下さい。

自分にも感謝
私達人間は無い物ねだりです。
無い物ばかり、失った物ばかり数えて、今在る幸せを感じる事が難しくなっている世の中です。
何も無いと嘆くけれど、誰かと比較して自分は無い物ばかりだと思うかもしれなけれど、今自分が持っているモノを思い返して下さい。
例えば。
今日起きた事。
目覚めた事。
目覚めて最初に目に入る光景。
目があって、視力があるから見える事のありがたさ。
心臓が動いて臓器が動いて血が通っているからこうして起きて動く事が出来る事のありがたさ。
頭があるから考えられて、手があるから何かをつかむ事が出来て、足があるから歩いて行ける。
そんな当たり前の出来事のひとつひとつに目を向けて、自分自身に感謝する事や自分に在るモノを忘れてしまいがちです。
健康な時に気付かない健康の大切さを残念な事に不健康になった時に気付きます。
自分の身体、自分自身の存在に感謝しましょう。

ポジティブ思考
「太陽」のカードの意味の一つに、「喜び」と言うキーワードがあります。
小さなひとつひとつの事に目を向けてその中に「喜び」を見出す事が出来る時です。
小さなひとつひとつの事に目を向けるけれど、逆に細かい事にこだわり過ぎて自分自身を責めたり、大切な事に目が向けられない等が無い様に注意しましょうと言う事も言っています。
日頃、ヒトの意見やヒトの目が気になる方は多いですが、自分が思う程案外ヒトは他人の事に関心を持っていないかもしれません。
細かい事を気にしない事。
自分が思った通りにやるのが一番です。
疲れたら休息
それでも細かい事を気にしてしまう方が多い世の中。
考え疲れたらとにかく寝る事をおススメします。
悶々と考えているよりも「なるようにしかならない」精神でとにかく気力と体力を付けておかなければ気持ちで負けてしまいます。
他人にも、そして自分自身の「気」にも負けてしまうのです。
考えても答えが出ない時、思い切って寝てしまう事も一つです。

「太陽」
もう一度「太陽」のカードを見て下さい。
第一印象と変わりましたか?
「太陽」の光は誰にでも注ぐエネルギーです。
熱中症やコロナ対策は必要ですが、外に出て思いっ切り太陽を見上げて両手を広げてエネルギーチャージしてみて下さい。
自分も「太陽」の様にキラキラ輝く笑顔で毎日を過ごせたらステキですね。
