今週のカード
今週は、「節制」が出ています。
「節制」はムダが好きではありません。
ムダな動き、ムダな物を省きましょう!と自分の生活を見直す様に言っています。
人生にはムダはないと言いつつも、だらだら嫌々やっている事はあまり良い事ではありません。
ダラダラやる位なら止めてみるのもひとつです。

救済
「節制」は困っている人を放っておく事が出来ないカード。
お節介と思われてもついつい面倒を見てしまうカード。
お節介でも良いのです。
それで誰かの役に立てるのであれば。
でも、ムダを省くのも「節制」の役割。
助ける相手を間違っている事があれば、それを見直す事も大切です。

優しいカード
「節制」が持つ優しさや知恵。
自分の可能性を信じて下さい。
自分にしか出来ない事があるはず。
自分を見下さない。
自分って自分が思うよりももっと優れていて、もっと人の役に立つ世の中の役に立っている物を誰もが持って生まれて来ているのです。
それは誰とも比較が出来ない物です。
誰とも比較する必要も無い自分だけの得意分野であり自分の能力です。
それに気付く為には、自分にもっと集中して下さい。
自分が思うよりもきっと色々出来ているものです。
昨日よりも今日の方がちょっとだけかもしれないけれど、成長しているのです。

「節制」のカードは救済のカード。
人を、そして世の中を助けるカードです。
この世の中に自分は今何が出来るのでしょう。
そんな事を考えさせられるカードです。