8月16日のメニュー!

牛タンと牛スジの黒カレー

スモークチキンのブリトー

ベーコンチーズマフィン

マフィンアイス添え

クリームソーダ
日替わりでカラーが変わります!

日替わり果実酢バジルシードドリンク
果実酢とカラーを日替わりします!

抹茶フラペチーノ

ソフトクリーム
何種類かお持ちしますね!


ワンコおやつと缶バッジお持ちします!
テイクアウトのみOK!!!
テイクアウトのみでいらっしゃるお客様が多くみられました。
ワンコは暑いから夏バテしそうだからお留守番!
でも、「どうしても食べたいから!」とテイクアウトに来て下さるお客様が多く見られました。
そして!
ドリンクのカップやバーガー袋をお求めになるお客様もいらっしゃいました。
飲み終えたプラカップを大切にお持ち帰りしてくださる方も多くなって来ています。
皆さま、「可愛いから捨てられない!」とおっしゃって下さって大切にして下さいます。
なんてありがたいお話でしょう!
この場をお借りして。
ありがとうございます!!!
先日は、バーガー袋から丁寧にはがしてご自分の水筒に貼って下さったお客様もいらっしゃいました。

↑↑↑こちらがその水筒です!
ワンコグッズは「こんなのあったら良いなぁ!」に出来るだけお応えしたいと思っています。
先日は、エコバックのリクエストがありました。
ビニール袋の有料化でお気に入りやオンリーワンのバッグが欲しくなった方が多くなっている様です。
サンプル作成中なのでもう少々お待ち下さいね。
その他にもリクエストございましたら、是非お声掛けて下さいね!
よろしくお願い致します!
犬の遠吠え
今回もSHIONがお供しました。
お友達と一緒に走ったりプールに入ったりと楽しそうに遊んでいるSHIONですが。

でも…。
時々、寂しくなってしまうみたいです。
入り口辺りにちょこんと座り込んでこちらを見ています。
彼の瞳では私がどこにいるのかを探す事は出来ないのですが、入り口辺りからこちらをずっと見ています。
そして。
遠吠えをし始めました。

よくハスキー飼いの方からサイレンの音と一緒に遠吠をするお話を聞いていましたが、我が家の子供達は遠吠をする子がいなかったので直接遠吠を聞いたり見たりするのは初体験でした。
遠吠えは、
自分の縄張りを知らせて他者を近付けさせない様にするため。
群れからはぐれてしまった時に仲間を見つけるため。
仲間との絆を維持するため。
にオオカミやジャッカルなどがするそうです。
そして、オオカミに近いシベリアンハスキーやアラスカンマラミュートが遠吠えする犬種だと言います。
(トイプードルちゃんが遠吠をする話を聞いた事がありますが・・・)
飼い主や仲間と引き離される不安感からとも言われているそうです。
去年の12月に東京池袋の催事で私が留守をしている時に私を探して遠吠えをしていたと後になって聞いた事がありましたが、遠吠えをするうちの子を見るのは初体験です。
私の姿が見えない事、こんなに長く留守をすることがなかったので子供達はみんな不安になっていたみたいです。
特にSHIONは、目も見づらいし、不安定になっていたのだと思います。

SHIONは本当に空に向かって遠吠えしていました。
その姿はオオカミを連想させました。
私を探して遠吠えをする姿が可愛いやら切ないやらで、仕事が終わった後に一緒にランを走り回りました。
SHIONと遊んでいるつもりが、他のワンちゃんも一緒に走っていて「これが本当のアニマルコミュニケーションだわ(笑)」と思いました。
(私の書いているアニマルコミュニケーションはそんな意味も込めての内容なのですが)
帰る頃には汗でビッショリでプールにでも入ったみたいになってしまいました。
もしかしたら、この日のランで一番走ったのはワンコではなく私かもしれません。
真夏の炎天下の中、走り回る事は危険ですが、久々に走り回って気持ちが良かったです。
そして、何よりもSHIONの笑顔が見れました。

それでは、8月16日龍ヶ崎でお会いしましょう!
熱中症対策よろしくお願い致します!
お待ちしてます!!!