「若返りの香水」
若返りの香水が自分で作れる!と知ったらあなたはどうしますか?
「まさかっ!」
と思いつつちょっと気になりませんか?
実際に作らないとしても興味がある人は多いのではないかと思います。
そういう私も心惹かれた一人です。
今日は、その「若返りの香水」と言われる「ハンガリーウォーター」のお話しをます。
ハンガリー王妃の恋話
アロマの歴史は古く、香りを楽しむだけではなく、神への祈り、権力、疫病や病気の予防や治療、死者をなぐさめるため、さまざまな背景を知ることができます。
この「若返りの香水」のお話を初めて知ったとき、どんなに時代背景が違っても若くてキレイでいたいって思いは女性の永遠の課題なのだと感じました。
70歳を超えたハンガリーの王妃エリザベートはリウマチに悩まされていました。
王亡き後、寂しい日々を過ごしていましたが、ある日、ポーランドの王子の肖像画を見てひとめで好きになってしまいます。
どうにか、王子と結婚をしたいと思った王妃は、遠い森に住む隠者を訪ねて「若返りの香水」の作り方を教わったそうです。
そして、その香水を使ってみたところ、日ごとに美しくなり、リウマチも良くなり、元気になり、なんと!ポーランドの王子にポロポーズされたそうです。
ではでは!
今日はそのハンガリーウォーターを作って行きましょう!
と言いたいところですが。
その前に私の体験談をお話しさせていただきますね。
ハンガリーウォーターと私
アロマのレッスンの中で作ったハンガリーウォーター
レシピをよく見ると。
ペパーミント
ローズマリー
ローズ
レモンピール
無水エタノール又はウォッカ
ミネラルウォーター
と、実際には、
お肌の弱い方には刺激が強い材料が多く含まれています。
キレイになる要素はたくさんたくさんあるのですが、刺激がとても強い成分もたくさんなのです。
肌が弱く、アトピーの人はきれいになるどころか、逆に肌をいためてしまうこともあるかもしれません。
実際に私の経験ですが、まだアロマをよく知らなかったので「若返りの香水」だと大喜びしてたくさん作ってたくさん使っていました。
ピリピリしたけれど、使っていれば慣れてくるだろう!
天然物だから肌に優しいはず!
と、勝手な思い込みと間違った判断の結果、すごく肌荒れをしてしまいました。
自己判断は大切ですけれど、ピリピリしているのに使い続けるのはなれるだろうにはなりません!
ご注意ください!!!
そして、誰かにプレゼントする時にはそのことを必ず伝えてくださいね。
ハンガリーウォーター風ブレンドアロマオイル
それなので、ハンガリーウォーターをアレンジしたもう少しお肌に優しいアロマオイルのブレンドを紹介します!
ただし、これも、パッチテストをしたり、腕の内側の肌の薄い部分などで試してからご使用してみてください。
少しでも異変を感じた時には使用をやめてみてくださいね。
ハンガリーウォーター風YOKOアロマレシピ
ローズオイル 2滴
ペパーミントオイル 1滴
ローズマリーオイル 1滴
ラベンダーオイル 5、6滴
オリジナルの方に入っていたレモンは光毒性があるので日中使用することが出来ませんのではぶいています。
夜、使用してから8時間から9時間経過してから外出できるのであれば1滴プラスしても良いです。
ペパーミントやローズマリーが少し強いオイルなのでどちらかだけでも良いかと思います。
こちらを全て混ぜて遮光瓶にうつします。
マッサージオイルにまぜたり、化粧水にまぜたりして使用してみてはいかがでしょうか。
レシピの中で登場したローズマリー。
このローズマリーがよいお仕事をしているのでローズマリーのお話に続きます。

ローズマリーの効能
ローズマリーの効能ですが、お肌のむくみやうっ血を取り除き、ひき締める効果があります。
そして、精神的疲労を取り除き、頭脳を活性させ、リウマチや痛みなどを取り除く効果が見られます。
おそらく王妃は、ローズマリーの効能でリウマチが軽減されたり、引き締め効果でお肌の調子が良くなり、さらに頭がスッキリして若返ったのではないかと思います。
そして、とても良い強心剤と言われていますので、私のように低血圧の人には良い効果をもたらします。
肺を活性させるので風邪や喘息、慢性の気管支炎などにも役立ちます。
これからの季節にお役立ちアイテムとしても活躍してくれそうです。

ローズマリーの注意事項
ただし、良いことばかりではないので注意事項をかいておきます。
妊娠中の方は使用を控えてください。
てんかん持ちの方や高血圧の方はご使用を控えた方が良いと思います。
ホメオパシーの薬剤を解毒してしまうかもしれませんのでご注意ください。
「若返り」と言えばポリフェノールも最近注目されていますよね。
トーマスカフェの巨峰のスムージー
季節限定の巨峰のスムージーはポリフェノールがたっぷり!
ポリフェノールは、動脈硬化予防や美容効果、脳の活性、アレルギーの改善などで注目されている成分です。
おいしくたのしく取り入れられたら一石二鳥ですね!
季節限定です。
ぜひ、この機会にどうぞ!
