BLTCベーグルサンドを作ってみよう!
前回、ベーグルを説明させていただきました。

今回は「ベーグルサンドを作ってみよう!」YOKOのかんたんクッキングお時間です。
手軽に手に入りやすくて人気の「BLTCベーグルサンド」を作ってみましょう!

『材料』
ベーグルサンド1個分(一人分)
ベーグル 1個
サニーレタス 3枚(レタスでも可)下地用と中身用
スライスチーズ 1枚
トマト 厚切り1枚
ベーコン 2〜3枚
マヨネーズ お好みで
ブラックペッパー 少量
『下準備』
ベーグルは真ん中から1/2にカットしておく。
ベーコンは少しこげ目が付くくらいにフライパンで焼いておく。
トマトを1センチくらいの輪切りにする。
『作り方』
サニーレタス(またはレタス)をベーグルに合わせた丸に近い状態に形を作る。
スライスチーズを丸くしたレタスの上にのせる。
トマトをのせる。
中身用レタスをのせてボリュームをつけます。
焼いたベーコンを乗せる。
マヨネーズをお好みでかける。
ブラックペッパーをお好みでかける。
霧吹きをしたベーグルを電子レンジであたためる。
サンドする。
出来上がり!
と、実はベーグルサンドは意外とカンタンです!
ベーグルは一手間かけた方が絶対に美味しいのです。
こんなお弁当はいかがですか?
ランチを終えた二人連れの女性のお客様がお帰りにベーグルをテイクアウトされていました。
「ベーグルって持ち帰ってどうやって食べるの?お店だからおいしく食べられるんでしょ?」
と、連れの女性が聞いています。
「え?うちでもおいしく食べられるよ!私は明日会社に持って行ってお昼に食べるの。お弁当!」
その女性は、
『下準備』
ベーグルは半分にカットする
ハム
チーズ
をそれぞれラップにつつんで出勤するそうです。
会社にはレンジがあるそうで、ベーグルにハムとチーズをのせてからレンジで温めて、レタスをはさんで食べるのだそうです。
「お腹いっぱいになるよ!残業の時にも持って行くんだ!」
それを聞いて連れのお友達もテイクアウトすることにして、明日は一緒にベーグルサンドのランチをすると言っていました。
これにドリンクをつければ会社でもベーグルのランチができますね!
ちょっとおシャレなお弁当です。
かしこい女子はおいしいものも知っているんだなぁと思いました。
生ハムもチーズもめんどうな方は温めてからジャムやマーガリンをトッピングしてもおいしく召し上がれますよ!
テイクアウトもできますよ!
職場にレンジがない方は、トーマスカフェでテイクアウトもできますよ!
お電話いただければお作りしておくこともできます。
お店にいらしてからお作りすることもできますので、お好みの具材とお好きなベーグルをお選び下さいね。
ドリンクやもう一品おかずがほしい、デザートが欲しい方はご一緒にデリやマフィンやデザートのお持ち帰りできますよ!
お気軽にスタッフにお申し付けくださいね!
忙しい現代人は手早く食べられるものについつい手を伸ばしがちですが、お休みの時や元気がない時こそ自分自身のためにヘルシーで美味しいものを身体に取り入れて行きたいものですね。
自分を大切にすることは、相手を大切にすることにもつながっていきます。