第2弾やります!「JAY’ S GARDEN」を占っちゃおう!
世間ではコロナウィルスの影響で様々なイベントやライブが中止になっています。
残念なことにトーマスカフェでの「JAY’ S GARDEN」の3月15日のライブが中止になりました。
メンバーさんもファンの皆さまもそして私たちもとても残念です。
ライブは中止になってしまったけれど。
気を取り直して!
「ジェイズガーデンを占っちゃおう!vol.2」をどうぞお読みになって次のライブを楽しみに待ちましょう!

「JAY’ S GARDEN」のメンバーを紹介します。
「JAY’ S GARDEN」のメンバーは、
櫻田さん 1982/8/23生まれ
大谷さん 1983/5/21生まれ
山田さん 1982/8/1生まれ
世良さん 1980/12/20生まれ
の4人めんずユニット。
曲はもちろん、トークも楽しくて元気になれるグループです。
前回はタロットでメンバーを占いました。
今回はマヤ暦鑑定です!


マヤ暦ってなに?
では、マヤ暦って何でしょう?
カンタンに言うと、マヤ文明時代にマヤ人が使用していた暦です。
古代のマヤの人々は天文学に長けていて宇宙や自然と調和しながらいくつもの精密な暦を使いこなしていました。
そのなかのひとつが現代のマヤ暦の鑑定に使用されている神聖暦(ツォルキン暦)です。
ツォルキン暦は13×20=260日を1サイクルとし、1日をkin(キン)と呼び、kinは人や日をあらわしています。
このkinは「魂をあらわす番号」と言われていて自分のkinはマヤ暦の誕生日と考えられます。
4色に分かれるマヤ暦の特徴。
マヤ暦を色で分けると4色。
赤青黄白の4色で分けられます。
おもしろい事に「JAY’ S GARDEN」のみなさんのkinを調べてみると、みなさんはかたよることなく4色に分かれています。
まさに「イビツナレインボー」です。
プロモーションビデオを作るとしたら…。
たとえば、新曲ができてプロモーションビデオの撮影に山に行くことになったとします。
「よっしゃ!行こうぜ〜!今すぐ行くぞ〜!」と今すぐ行動!は「赤」の櫻田さん。
「道順は?持ち物は?服装は?」と準備万端なのは「青」の山田さん。
考え方は異なっても山に登る!は共通しているお二人です。
山に登るのもよし。もしも、途中で予定変更してお花畑で撮影でもよし。
「みんなが笑顔で楽しいのが一番じゃないかな!」と考える世良さんは「白」
「ね!ケーブルカーあるよ!その方が早くない?
それとも、ヘリでもチャーターする!?」
と、合理的に最短の道を提案する大谷さんは「黄色」
山に登ることも大切ですが、他のことも考えるところが共通しているのがこのお二人です。
一見バラバラ位見えますが、それぞれの役割を果たしています。
「赤」が勢いつけば士気が高まります。
「青」が準備を整えます。
「白」が場をなごませます。
「黄」が最終的に決断します。
マヤ暦54周期で見ると…。
マヤ暦には54周期という流れがあります。
その流れの中で今年のお誕生日以降に大きな変化をする方がいます。
それは大谷さんです!
きっと、大きな変化があることでしょう。
一番冷静な判断ができる大谷さんが大きな変化をとげるこの年。
新しいことに目を向けてやりたい方向に向かう近道を探し出して提案するのが大谷さんの役割なので新たな方向に向かって走り出すことでしょう。
「JAY’ S GARDEN」は4色それぞれなので一見バラバラに見えたり内部分裂しそうな心配要素をたくさん持っています。
でも、この4人が今までやって来れたのはそれぞれの特徴を生かしてそれぞれが自分の役割をしっかりになってきたからだと思います。
きっと、けんかしたり意見がぶつかり合ったりする事もたくさんあるでしょう。
でも、そのたびに自分の役割を果たす事に気づけばもっともっと良いグループになっていくのではないかなぁと思います。

私の妄想話です。
これはあくまでも私の妄想ですが。
「赤」の櫻田さんにがんばっていただいてこのコロナ影響を吹き飛ばしていただくのはいかがでしょうか。
たとえば「赤」の櫻田さんがソロを歌う場面で「白」の世良さんがハモる部分があるとか。
山田さんのピアノに合わせて櫻田さんが歌う場面。
その時はしっとりと山田さんのピアノのそばで歌ってくださいね。
ファンの皆さまも意外性の櫻田さん見てみたくないですか?
「櫻」と言う文字について
そして、ご存知でしたか?
名前は体を表すと言うことを。
人はその名前にふさわしくなっていくのだと私は思っています。
「櫻」の意味は「ユスラウメ」という梅のお花の意味です。
梅は、春を真先に知らせる花です。
寒さに耐え、一番に花を咲かせ、香りを漂わせて春を真先におしえてくれるのが梅の花です。
きっと、一番に「JAY’ S GARDEN」の良さをファンに伝える人です。
今回も勝手なことを書きましたが、一日も早くコロナがおさまって、世界中が平和になって「JAY’ S GARDEN」のライブが行われますように!
「JAY’ S GARDEN」のみなさまご協力ありがとうございました!
シーボちゃんパパさんママさんお写真ご提供ありがとうございました!
