今週もYOKOが占いますよ!
今週のキーワードは、「初心にかえる!」
はじめて!の心って忘れがちです。
はじめて経験したこと、はじめての出会い、はじめての味も、はじめての挑戦も。
だれも、経験を積んでいくし、誰も大人になっていく。
キャリアを積んで、成長していく。
でも、時にはふと立ち止まって、初心にかえってみませんか?
と手品師のカードが言っています。
あなたができるようになったこと、それは、あなたの今があること。
すべて最初の一歩!初心があったからです。
だから。
できないことのくやしさも。
できたときのよろこびも。
涙も笑顔もあなたは知っている。
その新鮮な気持ちを時々思い出してみてはいかがでしょう。
マンネリしてしまう時こそ。
人生という道に迷っている時こそ。
迷っている誰かに出会った時こそ。
あなたの、初心が生きてくるのです。
誰にでもある初心。
でも、ついつい忘れがちな初心。
だからこそ。
ときどき思い出してね!って手品師が言っています。
きっと、人に優しくなれますよ。
できない悔しさも、できた時のよろこびも一緒に共感できるから。
自分の成長にも気づけるし、新しい発見もあったりします。
自分が学んだ時と異なっていることも多々あるってこと。
時は流れています。
時代は変化しています。
新しいことを新人さんから学ぶことも年下さんに教えてもらうこともたくさんたくさんあるのです。
新鮮な気持ちになれますよ。
手品師のカードの時は新しいことへチャレンジしてみるものひとつです。

新しいことをはじめてみる。
新しいお店に入ってみる。
新たな挑戦をする。
そういったあなたの新しい一歩が大切な時です。
経験値をたくさんつんでいるあなたもいつだって初心者になれるんです。
その新鮮な気持ちをいつまでも忘れないでいたら。
ずっと冒険心を持った少年のような気持ちを忘れなかったら。
きっとあなたの笑顔はずっとキラキラしてステキです。

知ったかぶりはいけません。
手品師こうも言っています。
「知ったかぶりしてはいけません」
ついつい見栄を張って知らないことも知っているフリして話を合わせたり、
「そんな事も知らないの?」と思われるのが恥ずかしいと思って知っているフリをしたり。
そういう見栄は良くないよって言っています。
初心にかえるってことは、知らないことは聞いて教えてもらったりしても良いのです。
「恥ずかしい!」って気持ちやプライドを捨てたら、ひとつ大人になれるかも。
気持ちを新たに今週も笑顔ではりきっていきましょう!
トーマスカフェのオリジナルドレッシング
トーマスカフェのサラダバーのドレッシングはすべて手作り。
お店でたっぷり仕込んでいます。
オリジナルドレッシングと和風ドレッシングはHIROがお店をはじめた時からずっと変わらない味です。
たっぷりお野菜とフルーツの優しい味のオリジナルドレッシング。
おしょうゆベースにオニオンとガーリックが入った和風ドレッシング。
そして、キャロットドレッシングは、ベースは黒酢!
厳選したニンジンとオニオンをメインにしたヘルシーだけど、ニンジンが苦手な方にも喜ばれるドレッシングです。
このドレッシングは販売もしています。
「このドレッシング販売していないんですか?」
と、お声をいただきます。
とってもおいしかったから、おうちでも食べたい!
パパにお土産にしたい!
とうれしいお声をいただきます。
ドレッシングをお求めのお客様はスタッフにお気軽にお声をかけてくださいね!