今週は、何だかちょっとおサボりモードになってしまうかも?
「だって、毎日頑張っているもん。
ちょっと息抜きしたいよね。」
と、「手品師」のカードが言っています。
「手品師」は若いカードです。
集中している時は、時間も忘れて物事に取り組みますが、いったん、よそ見したらほかの楽しい興味のある方向を見てしまいがち。
張り詰めてばかりいると、いつかその糸はプツンと音を立てて切れてしまいます。
機械や物がある日突然壊れることがあるように、ヒトだって壊れることだってあるのです。
時には、ほめてもらいたいし、時には、ごほうびがほしいものです。
メリハリがなかったり、息抜きしないと、「手品師」の言うようにちょっと手抜きにたくなったり、おサボりしたくなってしまうのがニンゲンってイキモノなのかもしれません。

新しい恋の予感?
「手品師」のカードの時期って新しいことがはじまる予感。
ステキな恋の出会いの予感です。
この時期の出逢いはきっと楽しいはず!
楽しくてワクワクしてしまうでしょう。
でも、ご注意ください!
この恋がホンモノかどうかはちゃんと見極めて!
気まぐれやお遊びのまやかしも感じられます。
ほんのつかの間のよそ見の可能性もあるので注意してね!
でも、ちゃんと見極めができたら。
きっとそれはステキな恋のはじまりですよ!

「手品師」のカードって?
「タロットカード」には、その人その人の決まったカードがあります。
「手品師」カードを持つ人は、好奇心旺盛で雑学が好きだったり…って方が多い気がします。
細々したモノを作ったり、さりげないアイデアを出してくれたり。
それは、「手品師」の持つエネルギーの力の影響だと思います。
好奇心旺盛で子供のようなキラキラした瞳でさまざまなことに興味を持つその性質が、気づけば色々知っているヒトになっています。
あなたの周りにいる好奇心旺盛なかたも、もしかしたら「手品師」かもしれませんよ。
東武百貨店池袋店「あんこと抹茶展」出店中です。

「トーマスカフェ」の「まっちゃあんこマフィン」好評です。
ちょっぴりほろ苦いまっちゃを練りこんだ生地は、乳製品、卵、白砂糖、ベーキングパウダーを使用していません。
ヘルシーなスウィーツをお子様にお求めになるお客様や、健康志向の方には目にとまるようです。
素朴でどこかなつかしいおおきなおおきなマフィンです。
はやくもリピーターで「おいしかったからまたきちゃいました!」とお求めくださったお客様もいらっしゃいました。
甘さ控えめのあんこが真ん中に入っています。
この機会にどうぞお立ち寄りくださいね!
