今週もYOKOが占いますよ!
今週は「13番」のカード。
最近、出番が多い「13番」のカード。
今、不必要な物を省いてシンプルになりましょうと言っています。
シンプルになるのは物をすてるだけではなく、心のことも言っています。
自分に正直であること。
自分自身の心が軽くなればおのずと物も必要なものかそうではないかの見分けが付いてきます。
あなたの心はシンプルで軽いですか?
人は案外ぜいたくでワガママです。
あれも欲しい、これも欲しい、こうなりたい、ああなりたいと欲のカタマリです。
それがいけないわけではありませんが。
それは果たして本当にあなたがほしいと望んでいるものなのでしょうか。
だれかがうらやましい、優位に立ちたいだけだとしたら、その気持ちをまず整理してみましょう。
それよりも、本当に自分が望むことに注目をする時です。

「13番」のカードが出ている時、それは、「はじまりと終わり」をあらわします。
はじまるためには終わりがないとはじまらないのです。
次のステージへ移行することをあらわしています。
終わることもはじまることも背中合わせ。
終わることを恐れずに新しいはじまりの準備をしましょう。
何かが終わることは怖いし勇気が必要です。
でも、自分の力を信じてください。
自粛解除になった今、ちょっと怖いけれど、これも新たな一歩です。

新しいものではじめてみる
自粛解除になったので、思い切ってイメージチェンジをしてはいかがでしょうか?
髪型を変えたり、汚れて古くなった靴や上着を新しく変える時です。
新しい靴は新しい良い場所へと導いてくれるでしょう。
自分の足にフィットする良い靴が見つかると良いですね。

ステイホームの時にパン作りやパンケーキを焼くこと、さまざまな物を作ることを多くの方が学びました。
その気持ちをそのままずっと持ち続けてください。
誰かのために作るご飯。
一緒に何かを作り出して行く力。
みんなで力を合わせる団結力。
ステイホーム。
誰もが初めての体験。
誰もがたくさんのことを考えて経験したこの時間をムダにすることなく、この先も活かしてほしいと「13番」は言っています。
「あんなこともあったよね!」と笑い合う思い出話だけにせずに、その時に身に付けたお家をいかに快適にするか、何かを作って一緒に食べる楽しさをずっとこのまま忘れないでほしいと「13番」は言っています。
お墓参り
この時期、目にはみえない不思議な力に守られている感覚があるかもしれません。
時間があったらお墓参りをしてご先祖様に手を合わせましょう。
日々の感謝をしましょう。
お墓が遠い方は手を合わせるだけでも良いです。
感謝の気持ちで祈りましょう。
直感を信じる
直感を信じましょう。
頭に浮かんだこと、心に残ったことを大切にしましょう。
物がこわれやすい時期かもしれませんが、執着せずに感謝の気持ちを伝えて思い切って捨てましょう。